Festival全国高等学校総合文化祭

第49回全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)

令和7年7月26日(土)~7月31日(木)

表はスクロールしてご覧ください。

部門 期日 会場 参加数 参加校
総合開会式 7.26(土) あなぶきアリーナ香川
(高松市)
1名
パレード 7.26(土) 水城通り
(高松市)
マーチング2校
バトントワリング6校
・M 城西、尽誠
・B 三木、高松、
高商、高東、
桜井、高中
演劇 7.26(土)~7.28(月) サンポートホール高松
(高松市)
合唱 7.31(木) サンポートホール高松
(高松市)
10校 高松、高東、
高南、高西、
高北、桜井、
坂出、丸亀、
観一、高一
吹奏楽 7.29(火)~7.30(水) レグザムホール
(高松市)
3校 桜井、高一、
誠陵中・高
器楽・管弦楽 7.26(土)~7.27(日) ハイスタッフホール
(観音寺市)
1校 高松
日本音楽 7.26(土)~7.27(日) レグザムホール
(高松市)
6校 ・合同出演
高南、高北、
観総、高中、
藤井
・単独出演
観一
吟詠剣詩舞 7.27(日) 三木町文化交流プラザ
(三木町)
5校 高松、高南、
高西、善一、
高中
郷土芸能 7.28(月)~7.30(水) 綾歌総合文化会館
アイレックス
(丸亀市)
伝承芸能1校
和太鼓2校
・伝承芸能
琴平
・和太鼓
農経、尽誠
マーチングバンド・
バトンワリング
7.28(月) あなぶきアリーナ香川
(高松市)
マーチング2校
バトントワリング6校
・M 高南、
高松北中・高
・B  三木、高松、
高商、高東、
桜井、高中
美術・工芸 7.26(土)~7.30(水) 高松市美術館・
県庁ホール・
高松工芸高等学校
(高松市)
絵画 4校
デザイン 1校
工芸 1校
・絵画
桜井、香中、
観一、高一
・デザイン 中支
・工芸 高工
書道 7.26(土)~7.30(水) 坂出市立体育館
坂出市民ホール
(坂出市)
5校 小中、三木、
高商、多度津、
観一
写真 7.27(日)~7.31(木) 香川県立ミュージアム・
サンポートホール高松・
レクザムホール
(高松市)
 5校 坂出、多度津、
観一、高一、高中
放送 7.30(水)~7.31(木) 三木町文化交流プラザ
(三木町)
アナウンス5校
朗読 6校
AM 2校
VM  4校
・アナウンス
高松、高東、
高北、坂出、高一
・朗読
高松、高商、
飯山、観総、
高一、大手前
・AM
高松、高一
・VM
高松、高商、高一
坂一
囲碁 7.26(土)~7.27(日) スポーツセンターまんのう
(まんのう町)
男子個人戦
女子個人戦
団体戦
将棋 7.29(火)~7.30(水) スポーツセンターまんのう
(まんのう町)
男子個人戦
女子個人戦
男子団体戦
女子団体戦
弁論 7.29(火)

7.31(木)
ユープラザうたづ
(宇多津町)
2校 三木、坂出
小倉百人一首かるた 7.27(日)~7.29(火) 高松市総合体育館
(高松市)
競技
読手
新聞 7.28(月)~7.30(水) 四国学院大学・
善通寺市民会館
(善通寺市)
都道府県派遣
3校
高東、香中、高一
文芸 7.26(土)~
7.28(月)
ユープラザうたづ・
香川短期大学
(宇多津町)
文芸部誌 1校
散文 1校
詩 1校
短歌 1校
俳句 1校
丸亀
丸亀
善一
三木
善一
自然科学 7.26(土)~7.28(月) 香川大学・
高松中央高等学校
(高松市)
物理 2校
化学 3校
生物 4校        地学 2校
ポスター(パネル)
発表3校
・物理
三本松、高一
・化学
三本松、観一、
高一
・生物
三本松、観一、
桜井、高一
・地学
三本松、高一
・ポスター
桜井、高瀬、観一
(協賛部門)
生活デザイン
7.27(日)

7.28(月)
坂出高等学校・
坂出市民ホール
(坂出市)
28校 小中、三本松、
石田、高松、
高工、高商、
高東、高南、
高北、桜井、
農経、坂商、
坂出、丸亀、
飯山、城西、
善一、琴平、
多度津、笠田、
高瀬、観一、
観総、高一、
高中、坂一、
尽誠、丸支
(協賛部門)
応援
7.29(火) ハイスタッフホール
(観音寺市)
14校 小中、高松、
高工、高商、
高南、高西、
高松北中・高、
香中、丸亀、
寒川、尽誠
・合同
中支、丸支、西支
(協賛部門)
ロボット
7.30(水)

7.31(木)
高松市総合体育館
(高松市)
Advanced Class 3校
Basic Class 3校
・Advanced
高工、多度津、
観総
・Basic
高工、坂工、観総
(協賛部門)
花いけバトル
7.30(水)

7.31(木)
サクラートたどつ
(多度津町)
4校 高東、飯山、
大手前、尽誠